2011/06/08

wedding bouquet



先日、主人が友人の結婚式にお呼ばれして

持ち帰ったウエディングブーケ


すっかりテーブルの主役さまです。
昔はブーケに興味なんてなかったけど (・_・)
 
 
よいお年になった証拠かしら・・・?
  
ブーケはフランス語で『花束』という意味だそう。
悪魔から花嫁を守るお守り。

ヨーロッパ地方で、男性が女性に結婚を申し込む時に
野花を摘んで作った花束を渡したのが始まりだそうです。

プロポーズに対して女性は
渡されたブーケの中から1本の花を抜き
男性の胸ポケットにさすことで「はい」という返事。
 
 
それがブートニアの起源だそう。
だからブートニアは、ブーケと同じ種類のお花で作られているんですって。
ロマンチックで素敵なお話。
このお話の切り抜きを自分の結婚式のアルバムに
コラージュしたのを思い出しました♪
 
結婚式の土産話を聞きながら
自分の結婚式を思いだしたりして (笑)
 
 
覚えていない事もたくさ~んあります(笑)
 
 
はぁ・お花きれい。

my web shop


Bookmark and Share

0 件のコメント:

コメントを投稿