2010/10/20
播州の秋祭り
久しぶりのブログ投稿になってしましました。
chikachiyaの住んでいる地区では現在・『播州の秋祭り』真っ最中です★
女人厳禁。1年で男性が一番燃える日です。
会社も学校もお休みですっかりお正月状態です。
毎週・播州のどこかの地域で祭りがおこなわれています。
窓も玄関も開け放し各家庭がオープンハウス状態。
まわし姿の男性がそこら中をウロウロ。
祭りを知るまで考えられなかった光景ですが
すっかり見慣れた光景です★
祭りの日には親戚中が本家に集まりドンチャンドンチャンするのが恒例行事なのです。=3
chikachiyaも17日・18日と連チャンで本家に集まっていました。
昔は祭り一色で青年会長まで務めていた主人も今は見る方に徹しています(^^;)
奥さん的にはその方が楽かも~♥
そして15日はこの地区最大の『灘の祭り』。
ベビちゃんの1歳のお誕生日でもありました。
お誕生日に祭り見物! ドーンドーンという身体に響く
太鼓の音になかなかはしゃいでいたベビちゃん。
どうやら祭り好きになりそうな予感・・・。
こちらは本家前で行われる英賀の3町練り。
こちらに来るまで祭りなんて全く知らなかったchikachiyaですが
やっぱり祭りは見るとすごいな~。って毎年思わされます。
chikachiya主人にももう一度出てほしいような・・・でも寄り合いや何やら一年中大変なので
出てほしくないような・・・(@_@)???
今週末も網干『魚吹八幡』で祭りがおこなわれます。
chikachiyaが一番好きな祭りでもあります★
見に行けるかなあ。
あーのど痛い! 風邪ひきそう・・・。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿