mySHOP。そしてこのBLOGにも・めでたくFavicon(ファビコン)が設置されましたo
初めてなのでとりあえずSHOPとBLOG両SITEとも同じファビコンを使用o
いろいろなSITEを調べて・・・
たかがファビコンに大奮闘です(;_;)!!
いろいろな情報を提供してくれたSITE様・ありがとうございます♪(^^)
まず『FavIcon from Pics』
というSITEでアイコン画像(.ico)に変換! これはすんなり出来ましたo
次に.icoファイルをサーバーにアップロードo
chikachiyaはここでかなり手間どりました=3
どのSITEも『.icoをサーバーにアップロード』としか書いていなくて
その肝心のアップロードするサーバーがどこやね~~んっ(゜.゜; って・・・
ファビコン設置機能がついてるBLOGサービスは問題ないとして
chikachiyaが使っているBloggerは自分で設置しないとダメなわけo
ということでアップロードに使ったサーバーは
Sky Driveですo
.icoファイルを公開フォルダに保存o
これで得たURLをHTMLのtitle /titleのすぐ下に
LINK REL="SHORTCUT ICON" HREF="URLを指定"/
というかんじで入れ込みましたo(^^)
慣れれば5分で出来るって書いてあったけどホンマ出来ます!
何をそんなに悪戦苦闘シテたのかしら・・・(-_-#)
初めてなのでとりあえずSHOPとBLOG両SITEとも同じファビコンを使用o
いろいろなSITEを調べて・・・
たかがファビコンに大奮闘です(;_;)!!
いろいろな情報を提供してくれたSITE様・ありがとうございます♪(^^)
まず『FavIcon from Pics』
というSITEでアイコン画像(.ico)に変換! これはすんなり出来ましたo
次に.icoファイルをサーバーにアップロードo
chikachiyaはここでかなり手間どりました=3
どのSITEも『.icoをサーバーにアップロード』としか書いていなくて
その肝心のアップロードするサーバーがどこやね~~んっ(゜.゜; って・・・
ファビコン設置機能がついてるBLOGサービスは問題ないとして
chikachiyaが使っているBloggerは自分で設置しないとダメなわけo
ということでアップロードに使ったサーバーは
Sky Driveですo
.icoファイルを公開フォルダに保存o
これで得たURLをHTMLのtitle /titleのすぐ下に
LINK REL="SHORTCUT ICON" HREF="URLを指定"/
というかんじで入れ込みましたo(^^)
慣れれば5分で出来るって書いてあったけどホンマ出来ます!
何をそんなに悪戦苦闘シテたのかしら・・・(-_-#)
0 件のコメント:
コメントを投稿